fc2ブログ

FRAGRANCE OF OIL

2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月

近況

1409824562380.jpg
上司のCBR400Rちゃんがついにきました!!!
ひゅーカックイイ!!!
ZXと並べるとそれはもうマ◯リオ&ルイージのようなカラーリング
1235435345.jpg
おけちゅ。顔とか見比べるとほんと正義と悪って感じ。
サイバトロンとメガトロンって感じ。
アンパンマンとばいきんm(ry
1409824545528.jpg
道の駅「道と川の駅」より
1409824606820.jpg
そういえばマフラーも交換しました~~
ヨシムラR77
1409824596486.jpg
はー格好いい。なんなんマジで。
というかNinja400Rとくらべてマフラー交換楽すぎてビビった。
1409824623054.jpg
なんとまあヘルメットまで新調しました!
SHOEI X12のYANAGAWA2!!!!
1409824658532.jpg
かっこよすぎぃぃぃ!!
1409824666202.jpg
よく見るとラメが入っていて綺麗。所有感やばいっすわ
スポンサーサイト



最近すれ違うライダーが良くYaehしてくれる

うえーい
大型の卒業検定も無事終わりついにきましたZX-6R!
1408014972871.jpg
うーんマットブラックがエロいっす
タイヤのテープはゴールド!
1408014961423.jpg
顔もイケメン!
苦行だった慣らし運転も終ってます!
20日かかった。。。
4000回転しばりはキツかったな~
車にあおられる事煽られる事(泣
1408014999636.jpg
ふといリアタイヤがかっこいいね~さすが大型
不安だった脚付き(167cmです)は全然問題ないっす(`・ω・´)
乗ったままバックや取り回しもできます(`・ω・´)
1408014920448.jpg
Ninja400Rちゃんと比べても取り回しにあまり差は感じないね~
当たり前か。重量に差がねーし。
ただセパハンと前傾姿勢は最初マジで辛かった。
同じバイクでもハンドルの形状・位置でこんなに乗り心地が違うのかと思ったよHAHAHA
今は特に問題無く乗れるけどやっぱり200キロとか走るとお手て痛くなってくる。
峠下るときとか前に遅いトラックとか走ってるとマジ殺意を覚える。
1408015034221.jpg

1408015012912.jpg
そんな世界遺産、白川郷ツーリングの旅もありました。
道中かなり楽しい峠だったけど肝心の白川郷は観光地!って感じでちょっと残念。
人多すぎww
1408015094368.jpg
クラッチレバーがちょっと重くて疲れるのでRSCのクラッチに変更しました!
すばらしいコレ、マジで軽くなって乗るの楽しくなぉww
1408015102953.jpg
それとETC車載器も取り付け-これは言わずもがな便利。
1408015055009.jpg
方向音痴ライダー。もちろんスマホホルダーとUSBソケットも取り付け!
ハンドル・タンクともに干渉無しのベストポジション。
ハンドルまわりで取り付ける場所なくて頭抱えちゃったよ。。。笑
1408015044379.jpg
ZX-6Rオーナーさん。取り付けるならココです笑
後はマフラーも注文してるんだよね~
ヨシムラのR77!
純正と同じ黒でかっちょええ!
マフラー交換しない気でいたけどやっぱダメだわw
一度交換したくなるともう耐えられん。さようなら7万円

わーお

久しぶりに更新
会社の先輩が普通二輪の教習通い始めた~
1404738355170.jpg
CBR400Rを新車で契約してた~~~~
1404738397031.jpg
霧ヶ峰とかいうビーナスライン沿いにあった山。日本美しい
1404738428454.jpg
軽井沢おもちゃ王国の近くの道。土曜日の出勤日帰りにハーレー先輩と一緒にはしった道。
1405651521479.jpg
なんかしらんけど火山らしい
1404738421047.jpg
白糸の滝だったかな。綺麗にまとまってたけど結構しょぼい滝。
1404738410418.jpg
あ、あれってハクビシン?
タヌキなのんっ
アライグマでしょ
イタチですよ
後日上司に聞いたらハクビシンだとかなんとか。
1404738296033.jpg
教習所主催のツーリング大会にも行ってきました!
1404738305958.jpg
大勢のバイクに合わせてはしるのは面白かったけれど。ちょっと退屈かな~。くっそ眠かった
1404738322717.jpg
ロックスター仕様!kawasakiだけどロックスター!
デカールは貼るのくっそ大変なので二度と貼らん。
RX100II_mainvisual_index.jpg
カメラ買ったよ!RX100mk2!
ツーリング先で撮りまくるぜ~~~
DSC00022_1.jpg
地元の地蔵峠
1405651533949.jpg
夕焼け空が綺麗だけど心細くなるうー
DSC00021.jpg
後ろからのアングルカッコいいよね~
そういや最近大型教習通い始めましたのん。
というか今週卒検なのん。
バイクも買ってしまったのんwwwwww
1405651057312.jpg
ZX-6R 2014'じゃああああぁぁぁあいいwww
まさか中免取ってから3ヶ月で大型取ってSS乗るとは思わなかった。
順調に行けば乗り出しは25日。
ちなみに卒検は前回と同じく雨の模様。。。

!!!

Ninja治った~~~~!!!
1401108500389.jpg
修理費は21万円
べ、別にそれくらい払えるしっっっ
それよりも色々買いました!
317hBhaPHLL.jpg
71xGyneEts.jpg
81pIoGX_.jpg
弄るで~~

近況

二輪免許を取得して1ヶ月…
出来事をほんと適当に紹介
1399640250652.jpg
会社の先輩3人に連れられて山中湖へいく。富士山をみる。樹海をはしる。

1399640238703.jpg1399640231732.jpg
にんじゃりばんばんのライトを交換。白へ

1399640219177.jpg
スクリーンをアロマックスに!マフラーはヨシムラへ!

1399640191318.jpg
ニコニコ超会議なるもので痛バイクを発見。

1399640172866.jpg
1399640266863.jpg
GWに和歌山、奈良、京都を回る!
ついでに奈良で財布を盗まれる!

1399640141064.jpg
カーブを曲がりきれず壁に突っ込んでNinjaが死ぬ!

1399640124073.jpg
ほげえええええええwwwwww
これからは安全運転でいきます。。。
走行距離2800キロ。
はーマジ災難続き
意外と事故っても冷静なんだね・・・
修理代が楽しみ(白目)